お客様の紹介で入店すると・・・・・どうなるのか?
考えて見ましょう。
まずはお客様の気持ち
あなたが信頼できるお客様にお店を辞めようかと思っている・・・・・。
そういった相談をするとしましょう。
その言葉にそのお客様は頼られていると思うはずです。
なんとかしてあげたいと。
そうなると結構めんどくさいことになることは想像できますでしょうか???
お客様の錦での情報網なんて知れていると言うことです。
自分がいく店ぐらいしか知らない訳ですから。
まずはそのお店のママや担当にその話をします。

俺頼まれちゃってさ〜。
どうしても探して欲しいって言われちゃって🙏
(実際は会話のついでに軽い気持ちで言っただけなんだが・・・。)
厄介なのはなんとなく嫌なことがあって愚痴っただけの場合
お客さんが違うお店で話したことで、その情報はもうオープンになります。
売り上げのある子でしたらなおさら、


そして一番マズイのは・・・・

すぐにでも辞めたいって聞いたけど何かあったの???
ママ:そうなのよ〜困っちゃうわ〜・・・・。(私聞いてないけど)
どうなるかは想像にお任せします。
仮にお客様の紹介のお店にいく場合
この場合どうなるかと申しますと・・・・。
まずは、その紹介してくれたお客様はそのお店の顔なじみです。
当然担当も決まっています。
その人が今まで使ってくれていた自分の売り上げはなくなることになります。
その人から枝分かれしたお客様もそのお店にいっていたら前からいる子の売り上げになります。
お客様はそのお店のお気に入りの子とあなたを同じお店で会うことができますから得ですね。
そして、今までのあなたへの扱いが微妙に違ってきた事も薄々気づくはずです。
俺は君にお店を紹介してあげた救世主ぐらいに思ってくるお客様もいると言う事。
Point
そして、ケンカする。
⬇️⬇️⬇️
お客さんがお店に来なくなる。
⬇️⬇️⬇️
そのお客さんは、あなたが以前いたお店にいってボロクソあなたの悪口を言う。
⬇️⬇️⬇️
前からの担当からも説明を求められる。
⬇️⬇️⬇️
居づらくなる。
⬇️⬇️⬇️⬇️
短い期間で辞めるとなります。
結果的に誰も特にならないと言うことに・・・。
これは一例です。
しかし、お店選びは本当に難しいです。
軽い気持ちでお店に移ってはいけないし、
よく調べてから移らなければいけません。